三豊市豊中町比地大1582  0875-62-5202  LINE 営業時間 9:00 - 19:30(日曜を除く)

骨盤ストレッチ

バレエで使う筋肉が「骨盤美人」に導く!簡単30秒ターンアウトエクササイズ



スタイルアップレグールで骨盤を引き締める#骨盤ダイエット #O脚 #ヒップアップ #産後に #大学共同研究 #プレゼントに

avatar

真理子

こんにちは、真理子まりこです。

avatar

真理子

先日、友人から「バレエ教室に一緒に行かない?」って誘われたんだけど、どうしようか迷っています。

友達が言うには、バレエに通うと

猫背が治って姿勢が良くなるよ!
骨盤が引き締まってお尻が小さくなるよ!
痩せてスタイルアップするよ!
お尻の筋肉がつくよ!」
って、言うんだけど本当かな??

仕事と家事と育児で、バレエ教室に通う時間もお金も余裕がありません。
毎月6000円の月謝と定期的な発表会で数万円もかかるってマジ無理💦

でも、このたるんだ骨盤とお腹をなんとかしたいのも現実・・・(-_-;)

たるんだお尻とたるんだお腹

たるんだお尻

avatar

真理子

バレエに通うか迷って自分では決めかねたので
困ったときのかかりつけの整体院北野きたの先生”に相談したところ、さすが整体の先生です。
バレエ教室に通わなくても自宅で骨盤ケアのバレエ「ポーズ」を教えてくれたんです。

今回は、「 バレエで使う筋肉が「骨盤美人」に導く!簡単30秒ターンアウトエクササイズ」をお伝えします。

バレエのターンアウト 足を左右に広げて立つ

こんな方におすすめ
  • バレエ教室に通う時間とお金がない人
  • 産後の骨盤をできるだけ早く締めたい人
  • 自宅で骨盤を引き締めたい人
  • インナーマッスルを引き締めたい人
  • バレエダンサーのようなスタイルにあこがれている人
  • ラクして痩せたい人
  • 運動もストレッチも嫌いで続かない人

この記事をきっかけに、あなたもバレエダンサーのように ギュッと引き締まった美しい骨盤 を実現できることを願っています。

avatar

北野 優旗

少し長いですけど、きっと身体のメンテナンスケアに役立ちますので、じっくり読んで一つ一つストレッチを試してみてください!

今回の登場人物

真理子と北野 先生真理子まりこ(38)
きたの均整院に通う患者さん
北野 先生のストレッチ体操北野 優旗きたの ゆうき 先生
きたの均整院の院長(元陸上競技アスリート)

バレエダンサーに骨盤の開き・O脚・下半身太り・たるんだお尻の筋肉はいない

avatar

北野 優旗

人は成長すると共に背中や腰やお尻や足など、身体が硬くなっていきます。

avatar

真理子

私は、同時に身体がたるみ体重も増えてます・・・(~_~メ)

しかしバレエダンサーは美しい姿勢をキープできます。
また、バレエは身体に負担のかからない状態で筋肉を伸ばすので、自然に柔らかくすることが可能です。
体幹を軸に腕や足を回しながら動かすことで、肩甲骨と股関節の凝りがほぐれ可動域が広がり、血行がよくなり新陳代謝があがりダイエット効果 をもたらします。

バレエで必要な筋肉は骨盤やお腹を締めて全身をほっそり見せる

avatar

北野 優旗

バレエで使用する筋肉は、ほぼ視覚では確認しにくい筋肉です。
インナーマッスル という言葉を聞いたことがないですか?

avatar

真理子

聞いたことある!内側の筋肉ってこと!
そのままだけど(笑)

皮膚の下で美しい身体をつくるために密かについている筋肉になりますが、バレエではインナーマッスルを必要とします。

バレエのターンアウトで引き上がる腹筋群

バレエのターンアウトで使うお腹のインナーマッスル

主にバレエでは、内もも、腹筋、背筋、足の裏、足の指の5つの筋肉 を使用します。
どれも見えにくい筋肉になります。
この5つの筋肉は、長時間同じ姿勢をキープすることに効果を発揮しています。

バレエダンサーのスタイル

バレエダンサーのスタイル

バレエダンサーは皆、筋肉がついていますがムキムキな人がいません。
それはインナーマッスルを意識して、トレーニングをしているからです。
バレエダンサーは常に お尻を小さく引き締め足を開いて踊るので 太ももやふくらはぎの筋肉は使わず、女性らしい柔らかいボディラインをキープできているのです。

avatar

北野 優旗

お尻を小さく締め、足を開いて踊る動きについては、のちほどお話しいたします。

バレエダンサーの足の形

足が外側に向いて立ち姿が不格好なO脚や、走行中に足が外に向くので女性らしくない印象を与えるガニ股で悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
ですが、バレエダンサーは普段から股関節を開いて お尻を締めているので、自然とO脚やガニ股になるのを防いでいます。

バレエダンサーにO脚や下半身デブはいません

バレエダンサーにO脚や下半身太り、ガニ股はいません

また、バレエダンサーには、下半身にぜい肉がついている人はいません。
バレエは日々、柔軟な身体をつくるためのトレーニングを行っているため、自然にダイエットができているのです。
硬い身体は代謝が悪くなることで血行不良になりますから、脂肪や老廃物が体内に蓄積されていきます。
反対に、バレエダンサーのような柔らかい身体は新陳代謝がよくなり痩せやすくなるので、股関節を鍛えているバレエはダイエットの効果があり、下半身太りを防ぎます。

バレエのターンアウト 足を左右に広げて立つ足パカ

そして、バレエダンサーはかかととかかとをピタリとくっつけ、つま先を外に広げるターンアウトの立ち方は下半身の筋肉を使用するので、下半身太りを防ぐ他、お尻の引き締め効果にもつながります。
バレエダンサーは綺麗な足の形になるポーズが身についているというわけです。

avatar

真理子

そのバレエの ターンアウトの立ち姿勢が 骨盤をキレイに整えて、スタイルアップを維持できるってわけですね!

avatar

真理子

でもそのターンアウトってどんな立ち方ですか?

avatar

北野 優旗

ターンアウトと骨盤について詳しく説明しますね♪

バレエのターンアウトで使う筋肉が「骨盤美人」に導く

ターンアウトとは、股関節を軸として足のつま先を180度開く直立基本姿勢のことです。
このターンアウトが「お尻を小さく締め、足を開く姿勢」がお腹や骨盤のインナーマッスルを引き締める役割となるのです。

ターンアウト=足パカダイエット

ターンアウト

骨盤は寛骨、仙骨、尾椎の三つの骨がつながってできています。
寛骨は料理に使用するボウルのように大きく丸く広がっていて、中に入っている重要な内臓を包む大切な役割をしています。
仙骨は背骨とつながっていて骨盤をまっすぐに立てる役割をしています。
尾椎は尾を形成する重要な部分です。

ターンアウトが骨盤を立たせ、骨盤底筋を締める役割がある

ターンアウトが骨盤を立たせ、骨盤底筋を締める役割がある

バレエは 内臓や骨盤の位置を正しくキープするのに必要な筋肉である骨盤底筋が働くので骨盤が美しく立ちます。
骨盤底筋は、バレエを踊る際に強く影響しているのです。

バレエのターンアウトの必要性

バレエでは様々な場面でターンアウトが必要になります。
ターンアウトはバレエを踊るにあたりすべての動きを成り立たせているといっても過言ではありません。
ターンアウトは主にインナーマッスルを使用しますから、骨盤を整えるのによい役割をしているのです。
しかしそれは、トレーニングをしなければ育ちません。
バレエダンサーは家の中で歩く時もターンアウトを意識して生活をしていますからインナーマッスルが鍛えられています。
また、お尻の筋肉は意外に大きくなかなか伸びないので、インナーマッスルのトレーニングはお尻の筋肉の柔軟性を高めるのに効果的です。
ターンアウトは お尻の奥にある外旋筋と、内ももの筋肉である内転筋群とさらに裏の外側にあるハムストリングスの筋肉、また腰の奥にある腸腰筋をそれぞれの動作に合わせてバランスよく使うことで、美しいしなやかな体型が作られる のです。

ターンアウトに効く筋肉(腸腰筋、ハムストリング、内転筋、外旋筋)

ターンアウトに効く筋肉(腸腰筋、ハムストリング、内転筋、外旋筋)

骨盤美人は姿勢美人

バレエダンサーの共通点は立ち姿が美しいことではないでしょうか。
これは、ターンアウトのトレーニングで立ち姿勢の美しさが身についているからです。
姿勢が悪いと横隔膜が広がり内臓が下がることで、ポッコリお腹 になってしまいます。

姿勢が悪いと内臓下垂からぽっこりお腹へ

姿勢が悪いと内臓下垂からぽっこりお腹へ

姿勢は周囲に与える印象や見え方を大きく変えてしまいます。
ターンアウトは骨盤を正すだけでなく、見た目も美しい印象を与えるのです。

ターンアウトは正しく行わないと膝・股関節・足首のケガをすることも!?

バレエダンサーでもターンアウトは難しいです。
例えば足からターンアウトしようとすると、バランスが崩れてしまい、軸がしっかりしないことで骨盤の角度がずれてしまうこともあります。
ですからバレエを行ったことのない人は、いきなりターンアウトをすることはケガをする恐れがありますから、本来はバレエ教室に通い正しいターンアウトの指導を受けるのがベストです。

バレエ教室で正しいターンアウトを習う

バレエ教室で正しいターンアウトを習う

avatar

真理子

でも、ターンアウトだけ教えてもらいに通うのって申し訳ないし
お金ももったいなぁ・・・

avatar

北野 優旗

自宅で正しいターンアウトができたら、いいですよね!

avatar

真理子

そりゃ!自分でできれば、経済的にスタイルアップを目指せて最高だけど
そんな夢みたいな話はないでしょ。

avatar

北野 優旗

その 夢みたいな健康器具を使って、自宅で正しいターンアウトを身に着けられるんですよ!

バレエのターンアウト理論を応用したエクササイズLEGOOL(レグール)を開発!

LEGOOL(レグール)とは、きたの均整院の院長が開発したバレエのターンアウト理論を応用したエクササイズ器具です。
レグールを使うことによって、 バレエに通ったことがない人でも、正しい外旋運動により骨盤を引き締め、お腹のインナーマッスル(腹横筋)を引き上げる動作が簡単に行えます。

腹横筋の解剖図を動画で簡単解説

腹横筋の解剖図をYouTube動画で簡単解説

タップして動画を見る

[rev_slider alias=”le1509wp-01″] まさに、 魔法の骨盤エクササイズ です。
使い方もとっても簡単!レグールに乗ってターンアウトのように足を左右に開くだけ!

レグールのスプリング負荷が骨盤やお腹の深層筋に届き、スタイルアップをサポートしてくれます。
レグールに乗って足を開くと 骨盤が締まり、胸の肋骨が開くという人間の身体の連動 が生まれます。
この連動がバレエダンサーの美しいスタイルの秘密 なのです。

骨盤底筋トレーニングで尿漏れ解消!

骨盤底筋トレーニングで尿漏れ解消!

またぽっこりお腹を改善するだけでなく、バレエダンサーのようにヒップアップしたお尻、O脚改善、猫背を改善する筋肉が自然とついてきます。

avatar

真理子

これ北野先生が開発したの!?
すごいですね!ぜひ使わせてください!

自宅で!簡単30秒!バレエのターンアウト以上の効果で骨盤美人に導くレグールを実践!

LEGOOL(レグール)のターンアウトを使うと、より簡単で短期間で股関節の柔軟・骨盤矯正

LEGOOL(レグール)で簡単に効果アップの股関節・骨盤エクササイズ

O脚矯正レグールを使って外旋筋トレーニング

レグールを使って股関節の柔軟性を高め、骨盤を引き締めるトレーニング

created by Rinker
QITANO STORE|キタノ ストア
\ 期間限定 送料無料! /
公式 QITANO STORE Amazon【国立香川大学と共同研究・特許取得】お尻エクササイズで、骨盤を正しい位置に引き締める(産後の骨盤・大転子の歪み・ヒップアップ・下半身痩せ)
ストレッチ体操の方法を解説
姿勢
  1. レグールを肩幅間隔に揃えて置き、その上に立ちます。
方法
  1. 膝を伸ばしたまま、レグールに乗った足を左右に開きます。
  2. 開くところで1秒ほど止めて、力を抜いて元の状態に揃えます。
  3. それを繰り返します。
回数 10回×2セット(約30秒ほど)
ポイント レグールの回転台に内蔵してあるスプリングが回転負荷を与えて、脚の外旋筋である骨盤周辺の収縮運動となります。
わずか3分もかからず、骨盤や股関節のインナーマッスル(骨盤底筋こつばんていきん)臀部の筋肉群にアプローチ
することができます。
レグールに乗れば 誰でも簡単に スムーズにバレエのターンアウトエクササイズが可能となり、骨盤周辺を強化をすることができます。
骨盤底筋のストレッチ体操で鍛えると体型年齢が若返る!

骨盤底筋のストレッチ体操で鍛えると体型年齢が若返る!

骨盤底筋体操は「お尻を締める」

レグールを使った骨盤底筋体操の動き「お尻を締める」

 
created by Rinker
QITANO STORE|キタノ ストア
\ 期間限定 送料無料! /
公式 QITANO STORE Amazon【国立香川大学と共同研究・特許取得】お尻エクササイズで、骨盤を正しい位置に引き締める(産後の骨盤・大転子の歪み・ヒップアップ・下半身痩せ)
効果

レグールを回転させるのは、足首や脚の筋肉ではなく、骨盤周辺の外旋筋を使うことになります。
バレエのターンアウト理論をエクササイズ化した画期的な方法です。
回転軸がかかとではなく土踏まずになるため、正しい外旋運動ができます。
股関節や膝を痛める心配もなく、乗ればだれでも簡単に骨盤周辺の大殿筋だいでんきん中殿筋ちゅうでんきん骨盤底筋こつばんていきん梨状筋りじょうきんといった外旋筋がいせんきんを鍛えることでき骨盤底筋の引き締めや骨盤の開きや傾きなどの骨格的バランスを整えてくれます。
またお腹のインナーマッスルをしっかり鍛えることができるため、ぽっこりお腹解消にも役立ちます!

バレエのターンアウトで引き上がる腹筋群

バレエのターンアウトで引き上がる腹筋群

レグールは当ブログ執筆者の北野が開発した健康器具です。
バレエのターンアウト理論を基に開発し、短期間で効果的な股関節調整・骨盤矯正を実現することができます。
さらにこのレグールを使うことにより、さらなるスタイルアップ効果6つのメリットがあります。

バレエのターンアウトで骨盤美人を目指すお悩みQ&A

avatar

40代 女性

産後なのですが、分でターンアウトしても骨盤は締まりませんか?

avatar

北野 優旗

ご自身でターンアウトをされてもOKですが、先に述べたように、正しいフォームで行わなければ、膝関節や腰、股関節を痛めてしまう可能性が高まります。
それは、自分で足を開いたり閉じたりすると床と脚の摩擦が生じ、足首関節・膝関節・股間節にねじれの負荷がかかってしまうからです。
レグールを使った外旋運動では各関節に余分な負荷が生じず、股関節の外旋筋に正しくアプローチできますのでケガをするリスクはありません。
器具を使わずにご自身で行う場合は、無理をせずに行うようにしてみてください。


avatar

30代 女性

レグールを使って骨盤が反り過ぎることはありませんか?

avatar

北野 優旗

レグールの使用には回数を設けております。
一日10回の2セットほど行って頂きます。使用時間は1分程で完結するエクササイズです。
この回数以上を行いすぎると、骨盤が立ちすぎて仙骨が反りかえる恐れも考えられます。
使用回数を確認しながら、適度に行うようにしましょう。


avatar

50代 男性

レグールを使うとバレエ教室に通った効果と同じですか?

avatar

北野 優旗

ターンアウトによる骨盤美人を目指すという意味では、バレエ教室に通う以上に集中的に骨盤をケアできます。
レグールのスプリングが外旋運動をさらに強化して骨盤や脚の歪み・ぽっこりお腹を解消に導くからです。

バレエ教室に通うということは、その他の動きや踊りを習得していきます。
バレエ本来の踊る楽しみを目的とするのであれば、バレエ教室をおすすめします。

まとめ

バレエダンサーに骨盤の開き・O脚・下半身太り・たるんだお尻の筋肉はいないということがお分かりいただけたかと思います。
それはターンアウトというバレエ特有の外旋運動が骨盤を正しい位置へ導き、インナーマッスルを鍛えることで美しいスタイルを形成させているのです。

そのターンアウトレッスンを集約したレグールなら毎日手軽に部屋で行えます。
テレビを見ながら、歯を磨きながら、スマホをしながらできるエクササイズで骨盤を矯正させることができる画期的な健康器具です。

無理のない程度に行い、バレエダンサーのような美しい姿勢を身につけ骨盤美人を目指しましょう。



関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

QITANO開発レグール紹介記事
QITANO開発レグール紹介記事